モサ日記

モサ日記

楽しいブログ

仕事から帰ってきて疲れてるのにブログなんか書きたくない!だからこのブログの今後の展望を書きます!

ヌワハラです。

 

 

毎日更新しますと言ったものの今私はブログを書きたくない気持ちでいっぱいです。

一刻も早く風呂に入って寝たい。

 

そもそも毎日毎日仕事から疲れて帰ってきて、その疲れた身体を引きずってこんなアクセス数が3しかないブログのゴミのような記事を書いて一体なんになるんだ~~~~~~~~~まとめサイトでも巡回してるほうがまだ有意義ってもんじゃないのか~~~~~~~~??

 

という気持ちもなくはないですが、とりあえず当ブログ「モサ日記」の今後の展望を書きます。

 

 

1.100日連続更新する。

 

とりあえず100日毎日更新が目標です。記事のクオリティは一切考えません。なぜそんなことをするのか?ゴミをインターネットの世界に増やして一体なんになるのか?私にもわかりません。もう狂気におかされているのかもしれません。

 

 

 

2.過去記事が100溜まったら、その中からクソ記事ベスト10を作成して発表する。

 

そう、これがやりたいがためにゴミ記事を毎日量産しようとしているのです。ゴミの山の頂点に君臨するゴミ、それはもはやゴミではない…「光」なのだ。

 

 

 

3.こないだ行った上海旅行の話を書く。

 

特に面白い話があるわけではないですが、なんとなくずっと書こうと思っていてそれでいてめんどくさくて書けなかった話です。

 

 

 

4.特に展望はない。

 

展望なんてものがあったらこんなブログ書いてません。

 

 

 

5.年収1000万ほしい。

 

同世代で年収1000万貰ってる奴がいるかと思うと気が狂いそうになるんです。

 

 

 

6.今週のジャンプの「火ノ丸相撲」が面白かった。

 

「頑張れ火ノ丸、かーちゃんが見とるぞ」ここで涙腺決壊っすわあ…知ってるキャラじゃなくて、名前も知らない、顔もちゃんと描かれてない親戚らしき爺さんとおばさんが遺影を持ってこの台詞を言ってるのが最高に心に来ますわ…久世の母親の「母として、息子の成長を見届けなくっちゃね…」のセリフの直後にこのシーン、最高かよ~~~こんなの火ノ丸を応援しない理由ひとつもないやんけ~~~って感じですよ。火ノ丸相撲は最高に面白い漫画なんですがもうすぐ終わってしまいそうで寂しいです。

 

iPhoneで「ねむい」と入力したら出てくる顔文字5選

ねむい………

 

 

1.(_ _).。o○

 

どんどんでかくなっていく丸は何を意味しているのだろうか。鼻ちょうちん…にも見えない。

マンガに出てくる考え事のふきだしのようだが、一体どんな夢を見ているのか。幸せな夢であることを願う…

 

 

2.(@ ̄ρ ̄@)

 

ヨダレを垂らしてかなりのアホ面である。ほっぺたのアットマークがでかすぎる。もし修学旅行中こんな顔で寝ていたら皆に写真を撮られ、顔に落書きまでされてしまうことうけあい。しかし修学旅行はもう遥か昔に終わったのでそんな心配はしなくてよい。

 

 

3. (u_u)

 

まぶたがデロンデロンに下がりすぎである。どれだけ疲れたらこんな状態になるのか。こんな顔になる前に休息を取らなければならない。

 

 

4.(´-`).。oO

 

何となく見覚えがあると思ったらツィッターとかで「ほんとは◯◯なんだけどなぁ…」みたいな独り言っぽい発言をする時に使われるしゃらくせえ顔文字じゃないか。シャープの公式アカウントとかがよく使ってるイメージある。しゃらくせえのでこの顔文字は使わないでおこう。

 

 

5. ((_ _))..zzzZZ

 

二重鉤括弧は恐らく振動を表しているので、これは身体が振動するほど激しいいびきをしている様を表現した顔文字ということになる。

どうでもいいけどいびきって隣でされるとめちゃくちゃ迷惑ではあるが、本人も好きでやってるわけじゃない+覚えてないから指摘するのも憚られてどうしていいか分からないですね。

 更にどうでもいいけどはてなブログの仕様上半角丸括弧を二つ重ねると脚注に変化してしまうので丸括弧の一つを全角に変えました。

 

 

 

〜終〜

 

 

家飲みの話

今週のお題「家飲み」

 

 

今週のお題は「家飲み」ということなので、家飲みの話をしたいと思いますが、

その前に確認させてください。「家飲み」とは家で一人で酒を飲む行為を指してますよね?

 

友達や恋人、男女数人ワイワイ家で飲むあれは「宅飲み」であり、「家飲み」はそれとは違うんですよね?

 

「宅飲み」のような楽しい時間は私の人生には一秒も無いので、語ることは許されておりませんが、家で一人で飲む「家飲み」であれば大いに語らせて頂きたいと思います。

 

 

まず私は、家でほとんど酒を飲みません。

二ヶ月に一度あるかないかです。

 

お酒自体が苦手というわけではないのですが、私が思うのは

 

缶ビールとか缶チューハイって店で出てくるやつよりまずくない?????

 

ということなんです。

 

居酒屋で飲むビールやチューハイは大好きなのですが、缶ビールや缶チューハイはなぜかそこまでおいしく感じない…私の舌がどうかしているのかもしれません。

 

なお、日本酒や焼酎などの強い酒はもともと好きじゃないので飲めません。もう自宅にビールサーバーを設置する以外に解決策が見当たりません…

 

と書きましたが、瓶に入ってるビールはおいしいです。

家で瓶ビールを飲もう。

 

 

それからもう一つあるんですが

 

家で酔っ払ったらもうその日が「終了」してしまわない?????

 

ということなんです。

 

酒飲んで酔っ払ったら、もうそれから先は寝るか、2ちゃん系まとめサイトを巡回するぐらいしか出来ることがなくなるじゃないですか。

 

掃除したり、本読んだり、風呂入ったり、そういうことが一切できなくなってもう一日が終了ですよ。

 

これが外で飲んできた場合は、よほど泥酔している時を除いて、家に帰ったらなんとなく気持ちがリセットされて何やかんや出来るのですが、

家で酒飲んでると何もかもどうでもよくなってしまうんです。そう思うのは私だけですか?私の頭が…おかしい…?

 

と書きましたが、よく考えたら酒飲んでなくても家では2ちゃん系まとめサイトの巡回しかしてないので酒関係なかった。

 

 

全てが終わりです。

 

 

 

 

あの伝説のブログ「モサ日記」が帰ってきた!?ブログを書く10のメリット!!

クワハライドです。

 

ついにあの伝説のブログ「モサ日記」が帰ってきましたよ。

また昔のようにこれからは毎日更新していく予定ですが、めんどくさくて毎日更新しないかもしれないので、毎日更新の予定は無いとも言えます。

 

 

まずは所信表明として、私がなぜブログを書くのかを皆さんに伝えたいと思います。

 

「プロブロガー」になりたいからです。

 

以上です。

 

 

それでは開始早々にして早くもブログを書く10のメリットについて言いたいと思います。言わせてください。

 

 

 

1.「文章力」が向上する。

 

世はまさに大文章時代。まともな文章が書けない人間は淘汰され、人工知能に仕事を奪われ、人工知能のアームパンチで命までも奪われることになるでしょう。

しかし毎日ブログを書くことで文章力が鋼のように鍛えられ、その拳で人工知能を破壊することが出来るようになります。かくいう私も、ブログを書く前は一という漢字すらろくに書けなかったのですが、ブログを書くようになってからはこうして中学一年生と同程度の文章力を手に入れることができました。

 

 

 

2.アウトプットを繰り返すことで思考が「整理」される。

 

私達人間は普段散漫に物事を考えています。お腹すいた….眠い…帰りたい…銭湯行きたい…と言ったように、思考は散漫的です。

これがブログを書く、つまりアウトプットを繰り替えすことによって思考が整理され、いい感じになっていくのです。誰が何と言おうといい感じになります。

 

 

 

3.承認欲求が満たされる。

 

ブログを書くことでコメントやいいね、はてなスターなどの電子情報を得ることができ、承認欲求が満たされます。ブログを書いても何の反応も得られない場合、承認欲求は全く満たされず、この世に自分の居場所は無いかのような気持ちになります。

 

 

 

4.暇潰しになる。

 

ブログを書くことで人生の貴重な時間を消費することができ、それでいて書いても何の反応もなくて死にたくなります。

 

 

 

5.タイピングの速さが向上する。

 

ブログを書くことでタイピングが早くなり、パソコン部の部長レベルのタイピング力が身につきます。今この文章はスマホからフリック入力で書いてるので、タイピングは速くなりません。

 

 

 

6.メリットとかではない。

 

メリットよりも大事なことがこの世にはある。

 

 

 

7.ハッピーになれる。

 

ハッピーになれるかどうかは気の持ちようであり、心が楽しい人は何をしていてもハッピーなのだ。

 

 

 

8.アンチエイジング

 

ブログを書くことがアンチエイジングにつながるとしたら最高なんです。

 

 

 

9.ライバルに差をつけられる。

 

もし貴方のライバルがブログを書いてなかった場合、貴方がブログを書き始めることで「差」が生まれます。

 

 

 

10.メリットはない。

 

ブログを書くメリットなど何もありません。

 

 

 

 

何もかも終わりです。